ホーム >
マイユレシピ >
コルベールのココット蒸し〜レストランタテルヨシノ 吉野シェフ レシピ〜
材料
- 根セロリ: 300g
- ジャガイモ: 100g
- 牛乳: 500cc
- 生クリーム: 適量
- バター: 適量
- ニンニク(ミルポワ): 3個
- セロリ(ミルポワ): 60g
- オニオン(ミルポワ): 60g
- ニンジン(ミルポワ): 60g
- 赤ワイン(カオール): 120cc
- タイム: 3本
- ローリエ: 1枚
- ジュニエーブル: 10粒
- 黒粒胡椒: 10粒
- ピーナッツオイル: 適量
- MAILLE 赤ワインビネガー: 20cc
- フォン・ド・コルベールもしくは
フォン・ド・ジビエ: 200cc
- フォアグラ: 20g(テリーヌのように火入れしたもの)
- 豚の血 適量
- カシスコンフィチュール: 適量
- フランボワーズコンフィチュール: 適量
- 塩、胡椒: 少々
- 黒粒胡椒(ミニョネット): 少々
- ジロル: 20ヶ
- エシャロット: 少々
- ニンニク: 少々
- フィーヌゼルブ: 少々
- ホウレン草: 40g
- リンゴ: 1/2ヶ
- 砂糖: 20g
- フォアグラ(フレッシュ): 80g
- 鴨のジュ: 40cc
- サラダ: 適量
- ヴィネグレット : 少々
作り方
- 根セロリを3cm角に切り、ジャガイモと牛乳で煮る。やわらかくなったらミキサーにかけ、生クリーム、バターと合わせてなめらかなピューレを作る。
- コルベールを掃除して、タコ糸で縛る。
- コルベールに塩、胡椒をしてココットで軽く焼き、取り出しておく。
- ココットでミルポワの野菜をよく炒める。赤ワインを入れてタイム、ローリエ、ジュニエーブル、黒粒胡椒を入れる。
- 4に3のコルベールを戻し入れ、ふたをして70℃のオーブンに35分〜40分入れる。
- 鍋にミニョネットにした黒粒胡椒を入れ、香りを出したら赤ワインビネガーを入れて煮詰める。フォン・ド・コルベール、カシスコンフィチュール、フランボワーズコンフィチュールを入れる。フォアグラと豚の血でつなぎ、塩、胡椒で味を整えソースとする。
- ジロルはソテーしてアシェしたエシャロット、ニンニク、フィーヌゼルブと合わせる。
- 5のコルベールをさばき、胸肉とモモ肉に分ける。ガラから搾り出したジュをソースに入れる。
- 皿に1のピューレ、炒めたホウレン草、砂糖でカラメリゼしたリンゴ、ジロルを盛り、ソテーしたフォアグラ、胸肉を切り分けて盛る。ソースをかける
- モモ肉は皮目をパリッとするまで焼き、サラダと合わせて供する。鴨のジュを少しかける。